介護職員初任者研修の受験資格について
高齢化社会が叫ばれている現在、介護で働く人の需要は高まっていますよね。こういった時代なので介護業界は忙しく、求人が多数あります。
そこで、介護の世界の入り口である介護職員初任者研修とはどんなものなのか、年齢制限や学歴、職歴など受験資格はどうなっているのか、基本的なところを見ていきましょう。
介護職員初任者研修ってなにをやるの?
まず、基本的なところからスタートします。そもそも、介護職員初任者研修とはなにか?という点です。それは名前の通り、介護をする人が初めて高齢者に接する時に必要な知識やノウハウを学ぶ研修です。
この研修は、少し前まで「ホームヘルパー二級」という名前でした。ホームヘルパーと言った方が馴染みが深いかもしれませんよね。
ホームヘルパー二級の時代では、試験がありませんでしたが現在はあります。また、ホームヘルパー二級では実技がありましたが介護職員初任者研修ではありません。(都道府県によってはあります。)実技がない代わりに、座学が多くなりました。
【関連記事】>介護職員初任者研修の難易度、修了試験の合格率
介護職員初任者研修は、なぜ改正されたの?
ではなぜホームヘルパー二級が介護職員初任者研修というのに変更されたのかというと、それは「ザ シンプル イズ ザ ベスト」が政府にあったからです(笑)
以前は、ホームヘルパー二級の他にも研修があったりと介護の資格は複雑でした。そして、ステップアップするためには様々な道があって分かりにくいものでしたし、研修によっては違う研修と内容がかぶるものもありました。
政府はこれから必ずくる高齢化の波に立ち向かうため、まずは資格や研修をシンプルにする事で介護に関わる人を呼び寄せ、キャリアップへとつなげようとしたわけです。
【関連記事】>国家資格「介護福祉士」までのキャリアパスが一本化
受験資格は、義務教育を卒業した人ならば誰でもウエルカム!
「介護職員初任者研修の資格は何歳から何歳までとれるのか?」となると、年齢制限は16歳以上となっています。つまり「16歳以上であれば生きている限り何歳でも資格がとれる!という回答になります。
介護職員初任者研修というと、なんだか難しい響きに感じますが、中卒でも高卒でも、大学生でも無職でも、主婦でも学歴や職歴に関係なく受験資格があります。義務教育さえ終わっていれば、誰でもウエルカムです。
最近は、主婦が社会復帰のために資格を取るという人が多いです。または、中高年が転職のために受講するという人も多いです。
それだけではなく、80歳になる人も資格を取るために勉強しているかたもいます。受験資格に学歴が関係ないからこそ、たくさんの人から人気の資格なんです。
介護職員初任者研修は妊婦さんにも人気?
介護初任者研修は、妊婦さんからも関心の高い資格です。なぜなら、出産後に働きたいとなると子供を預ける場所に困るからです。
ただ、妊婦さんに介護職員初任者研修の資格はおすすめできません。介護職員初任者研修は通信講座がありますが、自宅にいながら通信だけで取得できる資格ではないからです。
全カリキュラム130時間のうち、89.5時間は最低でもスクーリング(通学)で学ぶ必要があります。スクーリングでは生徒さん同士で、介護する側、される側にわかれ、ベッドから車いすへの移動の訓練をしたり、ベッドメイキングの訓練をするなど、体を動かす部分が多く、妊婦さんには体への負担が心配されます。
そういった理由から学校側も受講資格の定義で妊婦さんの受け入れをお断りしているのが実情です。介護職員初任者研修は全日制であれば最短1ヶ月で取得できる資格です。すでに妊娠されている方は、元気な赤ちゃんを産んでからの取得を目指しましょう。
受験資格まとめ
介護初任者研修の受験資格は、年齢制限の16歳以上さえクリアしていれば誰もが受験資格を持っています。資格を取っておけば職場を離れても復帰しやすいので、介護に興味があればどんな講座があるのか調べてみると良いですよね。
講座は学校に通ったり、通信教育で受講したりできます。介護職員初任者研修はホームヘルパー二級の時にはない試験があるので、勉強するならばみっちりと集中してやりたいですよね。学歴が関係ない資格だからこそ、大卒でも中卒でも同じスタートラインなんです。
PICUP
先輩介護士の体験談
- [看護師]訪問入浴介護はハードだけどお給料はGood!!
思ったよりハードな訪問入浴介護HN:あき年齢:30代性別:女性私は訪問入浴の仕事をしています。訪問入浴とは、ヘルパー、看護師、オペレーター(主に男性職員)の3人...
- ケアマネを取得した私の勉強方法
ケアマネを取得した私の勉強方法HN:たんたか年齢:30代性別:女性私は4年前にケアマネを取得しており、現在ケアマネとして働いています。ケアマネは合格率が20パー...
- 老人ホーム勤務初日の出来事
勤務初日、認知症女性とのお散歩はヒヤヒヤでしたHN:きりん年齢:40代性別:女性認知症の高齢者を介護する中での苦労の一つとして、徘徊のために目を離せないというこ...
- 【介護福祉士試験の合格体験談】1日15分過去問や予想問題や一問一問を解いていきま...
介護福祉士に合格した私の勉強法HN:あっちゃん年齢:30代介護福祉士を平成21年度に取得しました。試験は筆記試験を受けてから合格したら実技試験を受けるという資格...
- 介護の行事、幼稚な行事ばかりじゃなくお年寄りの考えや価値観やニーズを
幼稚な行事ばかりじゃなくお年寄りの考えや価値観やニーズをHN:まっちゃん年齢:30代介護の仕事をした経験から施設でよく行事をやっていました。行事は患者様のニーズ...
Q&A
- 介護職員初任者研修と、ケアマネージャーの違いは何ですか
介護職員初任者研修と、ケアマネージャーの違いは何ですかケアマネージャーは要介護者にとって、どのような介護が必要なのかを判断し介護ケア計画プランをたてるのがお仕事...
- 介護福祉士を目指したいのですが、3年間の実務経験さえあれば受験できますか?介護職...
介護福祉士を目指したいのですが、3年間の実務経験さえあれば受験できますか?介護職員初任者研修を取得するべきか迷っています。介護福祉士の試験は実務経験だけで受験す...
家族介護の体験談
- 正義の味方「包括支援センター」
介護の相談ならまずは「地域包括支援センター」へHN:ぴーちゃん年齢:50代性別:女性母の様子がおかしくなったのは今から8年ほど前からで、今は要介護認定まちの寝た...
- 母の壮絶な介護人生
ある日突然不幸はやって来たHN:まゆっこ年齢:50代父が倒れた。私達にとっては突然の事でした。後々聞いて見ると、大分前から腕が痺れていたり調子の悪い時は度々あっ...
- デイケアサービスで叔母がイキイキと!いつもニコニコ対応の介護士さんに感謝
デイサービスに行ける日が楽しみにHN:はにー年齢:40代近所に住む伯母さんが脳梗塞で倒れてしまいました。幸い、早急な処置だったので、少しの入院で済んで良かったで...
- 合わないケアマネは変えてもらうこともできますよ
ケアマネは選べるHN:いぶ年齢:30代私はケアマネジャーをしていますが、ケアマネは、お年寄り(利用者様)対してサービス提供調整の役目があります。しかし大体の場合...
- 認知症の両親を兄と介護しています
認知症の両親を兄と共に介護HN:黒猫あか年齢:50代性別:女性両親は始め商売屋をしながら兄夫婦と一緒に住んでいましたが、兄夫婦が商売を継ぎ、両親の家から徒歩3分...
改名で間違いワードが続出
ホームヘルパー2級から介護職員初任者研修へと改名され「覚えにくい」「難しい」との声が多くなりました。確かに覚えづらい感は否めませんね。
ここへ訪れる方も未だにホームヘルパー2級で検索されている方やその他、間違ったワードで訪れる方が跡を絶たちません。
よく間違われるワード
介護福祉士初任者研修・介護ヘルパー2級・介護ヘルパー初任者研修・介護初任者研修・介護職初任者研修・初任者研修・・・など
実はホームヘルパー2級の時も正式名称は「訪問介護員2級養成研修課程」という少々覚えにくいものでした。呼び名は「ホームヘルパー2級」でも履歴書へ書くときはこの正式名称を記入していたわけです。
介護職員初任者研修になってからはホームヘルパー2級という呼び名そのものが無くなってしまいました。呼び名は「介護職員初任者研修」、履歴書へ書くときは正式名称の介護職員初任者研修課程(修了)と記載します。
間違いワードは情報収集の妨げになる事もあるので正しい「介護職員初任者研修」という名前を覚えておきましょう。